人気ブログランキングへ
「インターネット経由で日本のテレビ番組を海外でも視聴できるサービスを
不特定多数に提供するのは著作権法違反」として、NHKと在京キー局5社が、
サービスを運営する「永野商店」(東京都千代田区)に番組提供の中止を求めた
仮処分申請の抗告審で、申し立てを却下した1審・東京地裁決定を支持し、
テレビ各局の抗告を棄却する決定を出した。
問題になったのは「まねきTV」
「まねきTV」とは、、、
個人利用に限定したインターネット利用のテレビ番組が見られる仕組みとして
ソニーエアボードを使用し、ベースステーションを預かるサービス。
これを利用することにより手元のモニター画面で番組表から見たいテレビ番組を
選び、鑑賞することが出来る、というもの。
海外でなくても、自分の住むエリア外でしか放映されていないテレビ番組や、
見逃してしまった番組が観れたら、と思う時があります。
私も先日の「14才の母」、最終回だけうっかり見逃しました(+_+)
でも、この「まねきTV」、サービス料金がちょっと高いんですよね。
もっと手軽に利用できるサービスを自分の別ブログで書いた記憶があったので、
調べたところ、見つけました。
MY-IPTV Anywhere
こちらはパソコンにこのソフトをインストールするだけ、もっと簡単です。
YouTubeでのプロモーションです♪
スポンサード リンク