写真集を出したことを理由とした退学処分は無効だとして、女性タレントが
桐朋女子高校を運営する桐朋学園を相手取り、退学処分の無効確認を
求めて起こした訴訟の第一回口頭弁論が、今日2月14日、東京地裁八王子
支部で開かれた。
人気ブログランキングをチェックして、続きを読む
学園側は「芸能活動の禁止は、毎年入学時に生徒、保護者に周知させてきた」
などとする答弁書を提出、全面的に争う姿勢を示した。
訴状によると、タレントは2004年、同高校普通科に入学。しかし、写真集が
昨年7月に発売されたことを理由に同9月に学校から謹慎を命じられ、
同10月18日付で退学処分となった。
学校はタレントに「『在学中は芸能活動を厳に慎まなければならない』という
指導方針に大きく逸脱する行為があった」と説明。タレント側は、生徒に交付
される「学校生活の手引き」記載の学校則には、芸能活動を禁止する項目はなく、
こうした方針は事前に知らされていなかったと主張している。
問題となった写真集 → 現役女子高生
本人のブログ( → ブログを見る )によれば、一昨日の12日にファンクラブを
発足するなど、一部では訴訟自体が売名行為、との噂が既に流れているようです
が、どうなんでしょうか。裁判で訴えが認められたところで、学校へ戻るのも、芸能
活動を続けるのもいろいろと大変そうです。
スポンサード リンク