アナタも知らない…本当の自分!!
〜エニアグラムで性格診断〜
今回分かるのは、
「あなたは何妄想タイプ?」
※性格タイプの分類方法、質問は毎週同じです。
既にご自身の性格タイプをご存知の方は、以下の分類方法などは読み飛ばし、後半の結果だけご覧下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エニアグラムとは…
ギリシャ哲学をルーツにアメリカの心理学を取り入れた性格心理学。
本人も気付かない深層心理を分析する。
※テレビの前の皆さんへ
エニアグラムの入門編と言える簡単なテストで自分の性格タイプを診断してみて下さい
まず、9つの性格タイプに分類します。
以下の問題@とA、それぞれ各自に当てはまると思うアルファベットと数字を覚えます。
その組合せで9つのタイプに分類されます。
・問題1
A.欲しいものは遠慮せずに確実に手に入れる
B.自分と周囲とのバランスを大切にする
C.つい自分の中の世界にひたりがちになる
・問題2
1.楽観的過ぎて問題になることがある
2.冷静沈着で合理的な人と思われる
3.気持ちを発散したら気が収まる
(有限会社シープラスエフ研究所2014)
人気ブログランキングをチェックして、 続きを読む
問1−問2
A−1 タイプF 熱中する人
A−2 タイプB 達成する人
A−3 タイプG 挑戦する人
B−1 タイプA 助ける人
B−2 タイプ@ 改革する人
B−3 タイプE 信頼を求める人
C−1 タイプH 平和を好む人
C−2 タイプD 調べる人
C−3 タイプC 個性を求める人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「あなたは何妄想タイプ?」
○「ハッピー妄想」系
・タイプA(助ける人)
自分や周りの人について夢を膨らませることが心の支え
・タイプF(熱中する人)
好きな人や楽しいことについて空想を広げ、ワクワクする
・タイプH(平和を好む人)
ファンタジーの世界にスッと入ることが出来る
○「リアル妄想」系
・タイプ@(改革する人)
現実とかけ離れた空想をせず、理想を形にしようとする
・タイプB(達成する人)
自分や好きな人が成長した未来の姿をイメージできる
・タイプG(挑戦する人)
こうすればうまくいくという先読みに燃える
○「ダーク妄想」系
・タイプC(個性を求める人)
自分を悲劇的な主人公とする空想の世界にふける
・タイプD(調べる人)
身近なことから暗黒の世界まで思慮し、自分の世界に閉じこもる
・タイプE(信頼を求める人)
失敗したり、問題となりそうなことに敏感で、考え込んでしまう
今日のゲストでは...
桂文珍…タイプH(平和を好む人)
すぐに妄想の世界に入り楽しむことができる一方、
人間関係や状況について実際よりもいいように
想像してしまい問題になることもある
タイプH(平和を好む人)へのアドバイス
自分の楽しみを理解しない人に対して頑固になりがちなので器の大きい自分を思い出す
大和田美帆、大沢あかね…タイプE(信頼を求める人)
明るく見える人でも、問題になりそうなことに敏感である。
物事を深く考えられる能力でもあるが、頭の中で
マイナスイメージが増殖し不安になってしまう。
タイプE(信頼を求める人)へのアドバイス
最悪な想像をしてしまう時は「現実は自分が考えるより優しい」と思う
○新しい記事
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・7月17日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・7月10日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・7月3日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・6月26日放送
○過去の記事
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・6月5日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・5月29日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・5月22日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・5月15日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・5月8日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・5月1日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・4月24日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・4月17日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・4月10日放送
スポンサード リンク