アノ業界で話題沸騰のキーワード教えます!
今回の沸騰ワードは、
○ホテル・旅館業界の沸騰ワード
○水産業界の沸騰ワード
人気ブログランキングをチェックして、 続きを読む
○ホテル・旅館業界の沸騰ワード10
・インフィニティ
インフィニティ=無限
シンガポールのマリーナベイ・サンズのインフィニティ・プールがブームの始まり
→インフィニティ風呂として大沸騰!
勝負写真で客を呼び込む!宿泊客が2割も増加!
兵庫県・銀波荘
箱根・宮ノ下温泉 箱根吟遊
静岡県伊東市・赤沢温泉郷など
・スイート不足
2020年外国人観光客は推定2000万人!
海外セレブが押し寄せる
→スイートルーム不足
新赤坂プリンスホテル、新宿東宝ビルワシントンホテル、ホテルオークラ東京(建て替え)、星のや 東京、アマン東京、ロイヤルパークホテル ザ・羽田、コートヤード・バイ・マリオネット 東京ステーション(開業済み)
、アンダーズ東京(開業済み)、ザ・プリンス さくらタワー東京(開業済み)、東京マリオットホテル(開業済み)など
・ピークエンド効果
別れ際に相手に好印象を残す事で全体の印象を良くすることができる
チェックアウト前の朝食でのピークエンド効果は成功に不可欠!
伊豆高原 お宿うち山…アワビのあんかけ
→ピークエンド効果でリピーター続出!
箱根 紫雲荘…鯛茶漬け
ホテルピエナ神戸…朝食のおいしいホテル2013、2014 2年連続全国第1位
宿泊料金:1泊4,500円※2名1室利用時(時期により料金変動します)
朝食重視のトレンドが追い風に!
◎通常 朝食付きにすると1,000円以上料金が上がるが朝食無料のホテルが増加
・富士山とカニ食べ放送
タイ人に人気のカニ(日本で1番食べたい)と富士山(日本で1番行きたい)2大トップの組み合わせ
→合体してみたら大ウケ!
河口湖だけで10軒以上!
問題
タイ人がカニを楽しむために持参して来たある物とは?
正解
自家製ソース(ナンプラー・ニンニク・唐辛子・レモン入りの激辛ソース)を持参
・ハイグレード素泊まり
素泊まり…ご飯が付かない宿泊
草津温泉 湯畑の宿佳乃や
草津の中心・湯畑まで徒歩57秒の立地
宿泊料金6,500円
佳乃やと似たグレードの旅館の相場…約2万円 ※食事つきプランの相場
素泊まり専門なので調理スタッフがいない!
専門家によると…通常 調理スタッフの人件費は経費全体の約15%と言われる
人件費が浮く分ハイグレードに!
食事は自由に選びたいが宿のグレードは下げたくない客が増加!
西の河原大露天風呂…入浴料500円(税込・入湯税別)
上州牛サーロイン鉄板焼き会席…2,376円(税込)
湯もみ体験…500円(税込)
→宿泊料金との合計9,876円(税込)
賢く旅を楽しむ新スタイル
【お得情報】
チェックインの30分前くらいに予約→意外に直前というのは安くできます
高級ホテルに特化したコンテンを設けている予約サイトも 例)定価が3万円のホテルで8千円とか7千円(提供:ベストリザーブ・宿ぷらざ)
・星野リゾート バリ進出
星野リゾート…全国32の施設を運営 年間売り上げの合計362億円!
「星のや バリ」…来年3月完成予定
・デュベ
スプレッドタイプ…マットレスと掛布団の間に1枚のシーツが挟み込まれているベッドメーキング
ベッドメーキングの新しいトレンド→デュベスタイル
デュベ=羽毛布団…スプレッドタイプより時間と手間が掛かる
快眠にこだわる客が急増!
・一流ホテル枕戦争
各ホテルでオリジナルの枕沸騰中
ホテル椿山荘東京…寝返りを打っても頭が落ちないビッグサイズ 13,820円(税込)フロントでも購入可能
ヒルトン東京…中心部がフェザー 外側がダウンの2層式 ハード14,040円(税込) ソフト11,880円(税込)
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ…抗菌 防臭加工 洗濯をしても効果が薄れにくいポリジン加工 49,680円(税込)
コンフォートホテル…チョイスピロー、チョイスフットピロー 各8,000円(税込)
・おもてなしの島
2012年の旅館業法改正により古民家を宿として貸すことが可能に!
長崎県・小値賀島…人口約2750人の小さな島
古民家の宿…島内に6棟あるが今回は5棟が予約済み
風情と利便性を両立するのがトレンド
島民との触れ合いを楽しんでもらう為夕食はつかない
→ 一般家庭で一緒に夕食を食べられる
宿泊客を“おもてなし”する一般家庭が35軒もある
島中が温かくもてなすので古民家の宿にリピーターが増加!
島で出会った人々が見送りに!
島をあげて宿泊客をもてなす古民家の宿が大沸騰!
・進化系
ラグジュアリーホテル
シティホテル
<<<<<<←ちょっと贅沢・進化系ビジネスホテル(シティホテルとビジネスホテルの間を狙った)
ビジネスホテル
ホテル ココ・グラン上野不忍
ちょっと贅沢なバリ風 無料の岩盤浴など
宿泊料 ちょっと贅沢な1万800円(税込) ※スーペリアシングル宿泊時
女性の出張や1人旅が増加し沸騰中!
○水産業界の沸騰ワード10
・脱走マグロ
養殖網を越えて大海原へ脱走したマグロ 築地でも月に1匹見られるかどうか
養殖マグロ…脂たっぷり
天然マグロ…もちもちの食感
→両方を併せ持つ
奇跡のハイブリッドマグロ!
人気なのが「脱走シマアジ」…養殖シマアジの2倍の値段に!
・回転寿司王国からの刺客
日本で1番魚を買っているのは回転寿司業界→日本中の鮮魚を買いまくり!
回転寿司業界では…北海道と金沢が2大王国→東京に進出
北海道・回転寿しトリトン(東京ソラマチ)
幻の鮭時しらず 454円(税込)など
東京進出のきっかけ…生うになどの揺れに弱い食材は2重に包装 空輸のノウハウを習得
金沢・まわる寿し もりもり寿し(イオンモール東久留米店)
ガス海老 507円(税込)など
東京進出のきっかけ…石川と築地を直接結ぶ「市場便」で輸送費が約4分の1になった
・漁師.jp
ネットで漁師を募集する時代
漁師の説明会 約300人の来場者!
未来の漁師たちで大沸騰!
◎カツオ漁・一本釣りの小型漁船が1隻で年間6億円稼いだ、とか…
◎生桜えび・生しらす漁→エリア限定&期間限定&近海で獲れる…高収入は大きなメリット
・角上魚類
年商260億円!
対面販売…お客が買いたいと言っても拒否!最も美味しい食べ方にこだわる!
アドリブ販売…売れ残りそうな魚は新鮮なうちにお寿司や揚げ物に姿を変えて売る
廃棄率:大型スーパー…約8%、角上魚類…約0.03%
絶対に売れ残りを作らない!
・フルーツフィッシュ
柑橘類の皮や果汁などをエサに混ぜ育てた養殖魚
みかんの味の成分=リモネン→魚の脂身に浸透する
養殖魚のイメージを変えブランド化に成功
色んなフルーツフィッシュが登場!
愛媛県:みかんブリ、みかん鯛、みかんシマアジ
徳島県:すだちぶり…脂っぽさが控えめでさっぱりとした味 ビタミンEを多く含む
高知県:ゆずぶり
香川県:オリーブハマチ
山口県:柑味鮎…山口県のみかんを使ったエサで育てた鮎 フルーツフィッシュでは珍しい川魚 川魚特有の臭いや内臓の苦味が少ない 焼くとほのかにポン酢の風味がする
長崎県:ハーブ鯖…ナツメグ・シナモン・ジンジャー・オレガノなどのハーブを混ぜたエサで育ったサバ 身は脂が乗り真っ白で血合いの色もきれい 旬の冬以外でも美味しく食べられる
大分県:かぼすヒラメ
鹿児島県:柚子鰤王
・八面六臂
LINEで魚を売っている!
漁師→八面六臂→飲食店
契約した飲食店にiPadを配布
穫れた魚をリアルタイム表示!
・足立市場
敷地面積:足立市場…42,675u、築地市場…230,836u→約5分の1
仲卸店:足立市場…56軒、築地市場…約800軒 →約15分の1
1日の入場者数:足立市場…約800人、築地市場…約40,000人→約50分の1
築地が豊洲に移転→足立に脚光!?
魚河岸情緒を残す足立市場が沸騰!
・魚の錬金術師
マイナー魚を金に変える錬金術師!
山根博信さん
ほぼ0円魚が人気商品に!
白ぐち ほぼ0円→1匹380円
・ASI
最新マグロ凍結マシーン!
冷凍する際 氷の結晶が肉の繊維を傷つけ食感が落ちる
→ASI(アルコールスラリーアイス)凍結装置…独自の冷凍技術で食感を維持!
同じマグロが2割ほど高値に!
・江戸前ブランド復活
40年ぶりに本格的なハマグリ漁!
江戸前ハマグリ…身が柔らかくエキスが濃厚といわれる
江戸前金アジ…黄金色に輝く脂が乗った高級魚 外洋を回遊せず東京湾に居ついたマアジ
シジミ、アナゴ、タコ…など
江戸前ブランドが人気沸騰!
江戸前ブランド復活か!?
○過去の記事
→ 日本テレビ「沸騰ワード10」・4月7日放送
スポンサード リンク