アナタも知らない…本当の自分!!
〜エニアグラムで性格診断〜
今回分かるのは、
「あなたのセカンドライフ」
※性格タイプの分類方法、質問は毎週同じです。
既にご自身の性格タイプをご存知の方は、以下の分類方法などは読み飛ばし、後半の結果だけご覧下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エニアグラムとは…
ギリシャ哲学をルーツにアメリカの心理学を取り入れた性格心理学。
本人も気付かない深層心理を分析する。
※テレビの前の皆さんへ
エニアグラムの入門編と言える簡単なテストで自分の性格タイプを診断してみて下さい
まず、9つの性格タイプに分類します。
以下の問題1と問題2の中で最も近いものを1つずつ答えて下さい。答えの組み合わせであなたのタイプが分かります。
・問題1
A.欲しいものは遠慮しすぎずに確実に手に入れる
B.自分と周囲とのバランスを大切にする
C.つい自分の中の世界にひたりがちになる
・問題2
1.楽観的すぎて問題になることがある
2.冷静沈着で合理的な人と思われる
3.気持ちを発散したら気が収まる
(有限会社シープラスエフ研究所2014)
人気ブログランキングをチェックして、 続きを読む
問1−問2
A−1 タイプF 熱中する人
A−2 タイプB 達成する人
A−3 タイプG 挑戦する人
B−1 タイプA 助ける人
B−2 タイプ@ 改革する人
B−3 タイプE 信頼を求める人
C−1 タイプH 平和を好む人
C−2 タイプD 調べる人
C−3 タイプC 個性を求める人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「あなたのセカンドライフ」
人は年をとってくると性格が大抵2つの方向性になっていく
1.性格のクセが強くなって より頑固になる
2.性格のバランスがとれて心の器が大きくなる
・タイプ@(改革する人)
ハードワークの毎日から、楽しい人生にシフトする
例えば...寄席やコメディ映画で思いっきり笑うことから始めよう
・タイプA(助ける人)
好きなことに集中することで、才能が開花する
例えば...絵や書など、自分らしさを表現できる趣味を持つ
・タイプB(達成する人)
地域や社会に貢献することで、充実感を味わえる
例えば...得意なことを活かしたボランティア活動をしてみては
・タイプC(個性を求める人)
地に足のついた、健康的な生活で幸せになれる
例えば...ウォーキングなど体を動かす時間をつくり、心身をリセットする
・タイプD(調べる人)
地域の活動など、人と関わることで、心豊かなセカンドライフが送れる
例えば...パートナーと過ごす時間を増やし、関係を深めよう
・タイプE(信頼を求める人)
役割意識から解放され、自分らしく生きられる
例えば...定年などを機会に新しい仕事や趣味を始めてみよう
・タイプF(熱中する人)
刺激を求める人生から、幸せをじっくり味わう人生へ変化していく
例えば...一杯のお茶を味わって飲むとか、何気ないことに幸せを感じる生活
・タイプG(挑戦する人)
得意な能力を役立てれば、自分も周りも幸せになれる
例えば...田舎暮らしを始め、近所に野菜を分けて喜んでもらう
・タイプH(平和を好む人)
新しいことにチャレンジすることで、充実感を味わう事ができる
例えば...「年だから」や「今からじゃ」を封印しチャレンジ精神を
今日のゲストでは...
畑中葉子…タイプA(助ける人)
他人に対して多くのエネルギーを使ってきたが、セカンドライフでは自分のやりたい事にエネルギーを注ぐことで、才能が開花し、幸せになれる。
瀬古利彦…タイプE(信頼を求める人)
責任感や役割意識から多くのことをやってきたが為、それが無くなると自分の居場所がなくなったように感じる場合も。
しかしセカンドライフでは思い切って今までできなかった事をすることで自分らしく生きることができる。
IVAN…タイプF(熱中する人)
人生を楽しめる人。
しかし特別な体験や刺激を追い求めるのではなく、シンプルな楽しみを深めていく方が、心が満たされ、幸せなセカンドライフになる。
ティム先生のアドバイス
セカンドライフは定年後の話ではなくいつでもチェンジ可能!
ティム先生が出会ったおばあちゃんの言葉
自分の心の道を歩き続けると人生の大輪の花が咲く
○過去の記事
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・7月10日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・7月3日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・6月26日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・6月12日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・6月5日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・5月29日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・5月22日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・5月15日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・5月8日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・5月1日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・4月24日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・4月17日放送
→ フジテレビ「ごきげんよう」エニアグラムで性格診断・4月10日放送
スポンサード リンク