スポンサード リンク
    


2014年08月08日

テレビ朝日「ミュージックステーション」2014年上半期カラオケランキング・8月8日放送

8月8日放送「ミュージックステーション」

今週は...

○CDシングルランキング
○Mトピ 2014年上半期楽曲別カラオケランキング

人気ブログランキングをチェックして、 続きを読む


○今週のCDシングルランキング

1. ER2 エイトレンジャー
 関ジャニ∞が主演するヒーロー映画の主題歌

2. 不器用太陽 SKE48
 結成6周年記念日にリリース オリコン11作連続1位を記録

3. Good Time 赤西仁
 赤西本人が作詞・作曲を担当 PVはオーストラリアで撮影

4. SKELETON SUPER JUNIOR DONGHAE&EUNHYUK
 東方神起の後輩グループSUPER JUNIORから生まれた派生ユニット

5. FUTURE FISH STYLE FIVE
 アニメから生まれた人気声優5人による音楽ユニット

6. 壊れた愛の果てに predia
7. Mighty Long Fall/Decision ONE OK ROCK
8. HOTEL 倖田來未
9. MOON PRIDE ももいろクローバーZ
10. 突キ破レル-Time to SMASH! T.M.Revolution


○Mトピ

主な音楽ニュース
・レディー・ガガのオープニング・アクトにBABYMETALが登場!
・サッカー日本代表・内田選手がPV初出演 以前からファンだったMay J.のPVに!!

注目の音楽TOPICS
・伝説のアイドル・中森明菜 初のベストアルバム発売
DISC 1
1 スローモーション('82年)
2 少女A('82年) 2枚目シングル 初のトップ5入りを記録
3 セカンド・ラブ('82年)
4 1/2の神話('83年)
5 禁区('83年)
6 北ウイング('84年)
7 サザン・ウインド('84年)
8 十戒(1984)('84年)
9 飾りじゃないのよ涙は('84年) 10枚目シングル 井上陽水が作詞作曲
10 ミ・アモーレ[Meu amor e…]('85年) 11枚目シングル 自身初のレコード大賞を受賞
11 DESIRE -情熱-('86年)
12 ジプシー・クイーン('86年)
13 難破船('87年)
14 TATTOO('88年) 21枚目シングル ミニスカのボディコン衣装も話題
15 二人静 -「天河伝説殺人事件」より('91年)
DISC 2
1 Everlasting Love('93年)
2 愛撫('94年)
3 月華('94年)
4 原始、女は太陽だった('95年)
5 MOONLIGHT SHADOW -月に吠えろ('96年)
6 APPETITE('97年)
7 帰省 〜Never Forget〜('98年)
8 The Heart 〜musica fiesta〜('02年)
9 Days('03年)
10 落花流水('05年)
11 花よ踊れ('06年)
12 DIVA('09年)
13 Crazy Love('10年)
14 I hope so
15 SWEET RAIN(新曲) 4年ぶりとなる注目の新曲

・この夏 ドラえもんが日本とアメリカを席巻!
 国民的アニメ「ドラえもん」がこの夏 アメリカで放送を開始し話題に!
 アメリカの人が親しみやすいように様々な部分が変更されている
 アメリカ版では「ひみつ道具」はどのような呼び方に?
 タケコプター → THE HOPTER(ホプター 「Hop」=「はねる」の意味)
 アンキパン → MEMORY BREAD(メモリー・ブレッド)
 スモールライト → SHRINK RAY(シュリンク・レイ 「縮む」+「光線」)) ちなみに…Small Light=「電球」などに
 日本では3DCG映画「STAND BY ME ドラえもん」本日公開
 妻夫木聡…大人の「のび太」の声を担当
 脚本・監督:山崎貴…「永遠の0」「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ
 監督:八木竜一…「friends もののけ島のナキ」
 3DCG化ならではの苦労したポイント
苦労したポイント@ 「のび太の目」
アニメの目…メガネのレンズ=白目 3DCG化したのび太の目は…目とメガネが別々に描かれている!
苦労したポイントA 「スネオの髪型」
アニメの髪型…正面でも横向きでも「3つのとんがり」が特徴 3DCG化するには無理が…正面は「4つのとんがり」 横向きでは全体的に「リーゼント風」に!
 映画主題歌に監督の熱烈なオファーで抜擢されたのが…
 秦基博…音楽で質感やぬくもりを表現できる稀有な人 彼の繊細でせつない声は、みなさんに「きゅん」をお届けするために必要不可欠

・ロックフェスに異変!嵐の曲で熱狂!!
 「凛として時雨」のドラマー・ピエール中野
 バンド活動と並行しソロとしても精力的に活動
 彼が行うフェスで人気のDJパフォーマンス!
 行くぜっ!怪盗少女 ももいろクローバーZ、ヘビーローテション AKB48、メギツネ BABYMETAL
 「ジャンルを超えて音楽の魅力を伝えたい アイドルの楽曲のクオリティーの高さを伝えたい」
 4年前からDJとして活動し 今や大人気に!
 会場が最高潮を迎える1曲とは? A・RA・SHI 嵐 → 自身が歌うパフォーマンスも!

・上半期カラオケで最も唄われた曲は一体!?
 2014年上半期楽曲別カラオケランキングが発表
 ちなみに2013年年間カラオケランキングは…
(調査期間:2013年1月1日〜12月31日 (株)第一興商通信カラオケDAM調べ)
1 女々しくて ゴールデンボンバー
2 ハナミズキ 一青窈
3 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
4 南部蝉しぐれ 福田こうへい
5 小さな恋のうた MONGOL800

◇2014年上半期楽曲別カラオケランキング
(調査期間:2014年1月1日〜6月30日 (株)第一興商通信カラオケDAM調べ)

1 恋するフォーチュンクッキー AKB48('13年) カラオケ33週連続1位&売上150万枚超 皆で踊れる振付はパパイヤ鈴木が担当 2013年年間16位
2 南部蝉しぐれ 福田こうへい('10年) 民謡日本一にもなった演歌歌手のデビュー曲 練習し新レパートリーにする年配者急増
3 Let It Go 〜ありのままで〜 松たか子('14年) 大ヒット映画「アナと雪の女王」主題歌 カラオケ配信からわずか76日でランクイン
4 ハナミズキ 一青窈('04年) 年間ランキング10年連続TOP10入り 結婚式でも歌われるカラオケ定番曲
5 女々しくて ゴールデンボンバー('09年) '12・'13年 2年連続年間カラオケTOP3入り カラオケ含む著作権使用料分配額1位(平成25年度)


 
 




スポンサード リンク




posted by 1043 at 23:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | Mステ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック








×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。