新発見NEWS+
○長友直伝!体幹トレーニングで腰痛対策
人気ブログランキングをチェックして、 続きを読む
○長友直伝!体幹トレーニングで腰痛対策
長友佑都選手(28) 日本代表/インテル
身長170cmながら強靭な体が持ち味
この体を作り上げたのが…
大学時代から取り入れている体幹トレーニング
体幹とは…
腰やお尻など体の幹となる部分の内側にある筋肉

自宅でも手軽にできる長友式体幹トレーニングを紹介
Lesson1
“腰痛の人に向けた”体幹トレーニング

@横向きになり両ひざを曲げる
A片ひじをついて上半身を持ち上げる
-ここまでが準備-
B骨盤を持ち上げるようにおなかを上げる
C足をまっすぐに伸ばして5秒キープ
◎ポイント
お尻の筋肉を意識すること
「腰痛って腹筋だけといわれるんですけど 本当 お尻の筋肉がすごく大事で (お尻の筋肉が)安定することで 僕の腰痛にすごく効きました」
※慣れていないうちは1日左右5回ずつから始める
Lesson2
“疲れにくい体をつくる”体幹トレーニング

@左手を横に広げて 右手を耳につける
A広げた手の方のひざを立てる
-ここまでが準備-
Bひざとひじをクロスして3秒キープ
◎ポイント
おなかを意識すること
「日々の生活の中では自分が思っている以上に使っているんですね 体幹部分って そこを鍛えておくと楽に色んな動きができたり 楽に歩けたりとか出来ると思います」
※慣れていないうちは1日左右5回ずつから始める
最後に…
目標を掲げて継続していくことが大事
スポンサード リンク