スポンサード リンク
    


2007年06月24日

水戸黄門的!?女子プロゴルフ中継観戦記。


久しぶりにゴルフ中継に熱くなってしまいました、が、、、

人気ブログランキングをチェックして、続きを読む



アスコム 2006/06/28
Amazonで詳しく見る
  Ads by Amac


最終日、4打差の2位タイからスタートした、今、人気急上昇中の上田桃子選手。
 → 桃尻桃子の「待ってろ世界!」
3連続バーディーなどもあり、9番ホールでトップに並び、15番でついに単独トップに。
残り3ホール、このままいけば今シーズン3勝目、そう願いながら17番ホールの
途中で私は気付いてしまいました。残り1ホールちょっとで、テレビ中継(もちろん、
生中継じゃなくて録画)時間があと40分くらいもあるではありませんか。
そうです、どう考えてもこのまま18ホールですんなり終わりそうな時間配分じゃない
のです。あちゃ〜、プレーオフまでいくことはその時点で分かってしまいました。
結果、プレーオフの1ホール目で上田桃子選手がボギーで負け、優勝は藤田幸希
選手となりました。今回は上田選手が現在拠点にしている兵庫県での試合、彼女に
とっては地元(出身は熊本県ですが)で勝ちたかったでしょう、本当に残念でした。
さて、こうしたテレビの放送時間から内容の進行(結果)が読めてしまうのは、まるで
水戸黄門のようです。そろそろ印籠が、、、みたいに。
やっぱりスポーツ中継は生放送でないといけませんね。結果が読めてしまった瞬間、
応援、というか願っても勝てないんだ、ととても虚しくなってしまいました。もちろん、
プレーオフで勝つ、という可能性もありましたが、最終18番ホールで追いつかれた
段階で、もう勝てそうな勢いはなかったですし。
とりあえず、次、がんばっていこう!!









スポンサード リンク




posted by 1043 at 18:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | テレビあれこれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック